50歳・早期退職・のんびり楽しい暮らし

50歳で28年勤めた会社を辞めました。会社を辞めるまでのこと、辞めたあとの日々を語ります。

macOS Mojaveでトラブル2〜3日め:ネット接続→OS戻し→何とか復旧

f:id:aoitori50:20181014200607j:plain

macOS Mojaveへのアップデートで見舞われたトラブルの続きです。
これまでの経緯は以下記事になります。 

www.aoitori50.com

 

ネットワーク自体は異常なし

翌日、契約しているjcomのサポートセンターに電話をして、ネットワークが繋がらない状況を説明、対応方法を問い合わせしました。
その時点のネットワークの状況ですが、

・「システム環境設定」「ネットワーク」「Ethernet」を開くと、「Ethernetはケーブルで接続されていますが、IPアドレスが設定されていません。」という表示がされている。
Wi-Fiをオンにしようとしてもオンにできない。
Mac以外のiPhoneiPadWi-Fiで問題なく使用できている。
(つまりネットワークは問題ない可能性が高い)

jcomサポートセンターのオペレータの方がとても親切で20分ほどいろいろお話したのですが、jcomには我が家のようなトラブルの報告がなく、動きが怪しいOSのせいかもしれないということになりました。

 

OSの再インストール

最終的にはOSをHigh Sierra(10.13.6)に戻すことで復旧しました。
そこに至るまでにほぼ丸1日がかりでしたが、やったことは以下になります。

  1. ネットワークを何とか接続するために外付DVDドライブを使い、Mac購入時に付いていたOSのDVD(SnowLeopard)で起動
    Wi-Fiでネットワークが復旧

  2. macOS Mojaveの再インストール
    →動作不安定、遅い、ネットワークが繋がらない状況は同じ

  3. Mojaveを諦め、Snow Leopardに戻す
    →動作が正常に戻り、ネットワークでIPアドレスが正常に設定される
     (ネットワークの設定自体は特に何もいじっていません)

  4. Snow LeopardからHigh Sierraにアップデート
    →特に問題なく現在に至る

全部ネットで調べながら進めたこと、Macの動作が不安定で遅かったので一つ一つの作業に時間がかかったことで、トータルとしてはかなり時間がかかってしまいました。

途中くじけて自分でやることを諦め、Macの修理をしてくれる店舗に電話をしてOS再インストールにかかる費用と時間を確認したら、最長1週間の預かりで9,000円前後の費用と言われました。
最終的に店に持ち込めば良いと思えたので気が楽になり、結局、自分で復旧できたので良かったです。
9,000円の出費と最悪1週間のPCなし生活を回避できました。

 

今回の復旧で失敗した点と反省した点

完璧に復旧することができれば良かったのですが、焦っていたので判断ミスなどもあって、いくつか失敗をしました。

  1. ネットで調べている最中にいろいろな記事を読んで「もう工場出荷状態に戻すしかない」と思い込んでしまい、保存データを諦めることを決断。
    OSを戻す際に短絡的にディスクを消去しましたが、まずは、OSの再インストールだけで試してみれば良かったと思います。
    もともとあまりデータは持っておらずほとんどはiCloudに保存していたので問題ないと思ったのですが、CDから取り込んだ音楽データとデジカメから保存した写真データはiCloudにはなかったので消えました、、、

     

  2. 年賀状印刷で使っていた宛名職人のシリアル番号を控えるのを忘れたまま、ディスクを消去。
    住所録データはiCloudにあるものの、アプリケーションを消失、買い直しになる(苦笑)
    →数千円出して年賀状ソフトを買い直すのも何なので、良い機会と考え、無料のグーグルスプレッドシートで住所録を作成し宛名印刷をすることを検討中。
    住所録は宛名職人から移管できれば良いのですが、、、アプリがない状態でできることがあるのか模索中。
    できなければ諦めて昨年の年賀状から入力します、、、

そしてここに至るまでの反省点は、、、

  1. バックアップをきちんととる(当たり前ですが、、、)
    昔と違い最近のPCは安定しているのでナメていました。
    MacにはTime Machineというバックアップのためのアプリがついています。
    外付ハードディスクを買ってバックアップを取るようにしようと考えています。
  2. ネットで購入したアプリのシリアル番号の管理
  3. ソフトウェアアップデートは適合条件をしっかり確認してから実行

 

おまけ:iPhoneからiMacにCDから取り込んだ音楽データをコピー

CDのデータが消えた時には、「もう一度CDからのデータ取り込みをするのか、、、」と悲しい気持ちになったのですが、ネットで調べたら「EasyBee」というアプリで取り込みができるという記事を見つけました。
最悪はCDからの再取り込みなのでダメ元でやってみたところ、、、無事に取り込むことに成功しました!
アプリインストール後、特に設定などは必要なし。
USBでiPhoneを繋げるとデスクトップにiPhoneのフォルダが現れるので、「Media」の中にある「Music」のデータを選択、iMacの「ユーザー」「自分のフォルダ」「ミュージック」「iTunes」「iTunes Media」「Music」の中にすべてコピーしました。

未だ復旧しないもの

なぜかiTunesでデバイス認識ができなくなりました。
(以前からそうだったのか不明)
写真アプリではデバイスが認識できるので、ハード的なものではなくiTunesの問題と思います。
ネットで調べると山のように記事が出てくるので、多いトラブルみたいです。
いろいろ試しているのですが、、、未だ復旧せずで今後どうするかなあという感じです。
iTunes以外の方法を考えないといけないかもしれません。

 

大変だったけれど良い経験でした(と思いたい)

トラブル対応でいろいろ調べたことでわからなかったことがわかったりして、良い経験ではありました。
本意ではありませんが、強制的にデータを消去したことで、捨てた方が良いデータも整理されましたし、、、(苦笑)
もう少し慎重にしっかりした対応をすべきという教訓にもなったので、今後はバックアップを取るなどしっかり対応していきたいと思います。
皆様もお気をつけください。